管理番号 |
新品 :kaguzaku-li-pan-16-1 中古 :kaguzaku-li-pan-16-11 |
メーカー | フライパン | 発売日 | 2025-07-06 | 定価 | 5,423円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | フライパン | ||||||||
カテゴリ |
オーブンでも使える鉄フライパン20cm 浅型
こちらはオーブンでも使える鉄フライパンシリーズの20cmサイズ浅型タイプです。1人暮らしの方や、お弁当のおかず、朝食などのちょっとした調理に最適な少し小さめタイプのフライパン。収納が少ない1人暮らしの方のメインフライパンとして、人数の多いご家庭では調理効率アップのサブフライパンとして活躍してくれる便利なサイズです。
鉄製フライパンの特徴は、熱伝導性と蓄熱性に優れているうえに、均等にムラなく均一に素早く調理することができます。
ガスはもちろんIHコンロにも対応できて便利なうえに、天然木のハンドルを外せばオーブンでの調理も可能になる優れモノ。
持ち手の形や扱いやすさにもこだわり、長く大切に使ってもらえる調理道具を目指して開発された鉄フライパン。ご家庭で使いこなすにはハードルが高いと思われがちの鉄製ですが、耐久性が高く使えば使うほど、油が馴染んで使いやすくなります。基本的なお手入れをしっかりしておけば、世代を超えて育てていける調理アイテムです。
「これでいい」じゃなくて「これがいい」
「これが好き」をキャッチコピーとして生まれた生活雑貨ブランド " like-it (ライクイット)"
ライクイットのものづくりの基本は使う人や使う時を考えてデザインすること。用途にあったデザインをすることで長く使うことができるものづくりを目指しています。一過性の快適な暮らしではなく、持続可能な快適さをライクイットは大切にしています。
食材の旨みを引き出す
鉄製フライパン
熱伝導性と蓄熱性に優れた鉄製のフライパンは、食材の魅力を引き立てよりおいしく仕上がります。表面温度にムラがないので、食材への加熱が均等に。野菜は余分な水分を素早く蒸発させ、シャキっと。お肉やお魚は、高温で外側はカリッと、内側には旨みをギュっと閉じ込めジューシーに。ガス火での高温調理はもちろん、IHコンロにも対応。さまざまな食材、幅広いレシピに対応してくれます。
ハードテンパー加工済
本体には赤錆が発生しにくい黒皮鉄を使い、さらに仕上げで700℃近くなるまで焼き入れ加工を施しています。この「ハードテンパー加工」によって、使い始めでも油が馴染みやすく、鉄素材の難点である焦げ付きや錆びが発生しにくくなっています。
握りやすいハンドルは
着脱可能
手馴染みのいい天然木を使用したハンドルは、円形ではなく楕円形を採用。包丁のように握りやすく、重たい鉄フライパンも扱いやすくなりました。
このハンドルはネジを回すことで着脱することができます。ハンドルを取り外すことでオーブンやグリルでの調理が可能に。またアウトドアなどへの持ち運びにも重宝してくれます。
ちょっとした焼き物、炒め物に
最適な20cmサイズ
一般的なフライパンよりやや小さめの使い勝手バツグンの20cmサイズの浅型タイプ。ちょっとした炒め物や焼き物、お弁当のおかず、朝食など少量の調理に最適です。
天然木のハンドルを外せばオーブンでの調理も可能な優れモノ。そのまま食卓に出したいグラタンやパンなどの調理にもおすすめです。
鉄カップ(別売り)を重ねて同時調理
熱伝導性を活かした同時調理。同シリーズの鉄カップを重ねて使用することで、さまざまな調理を同時に行うことができます。
お肉やポテト、バゲットをフライパンで焼いて、鉄カップでディップやソースなどを温めて、そのまま食卓に。いつもの食事をさらに楽しく美味しく味わっていただけます。